こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
・ガトランティス・ザガンボ メカコレ超巨大戦艦ガトランチス
ただでさえ大きさ的にアレな感じの「超巨大戦艦」をさらに改造します
<スポンサードリンク>
・組み立て
まずはいつもの
サメっぽいフォルムなのでまずは
大きいところから
ここで問題が発生
下の棒状のものが外せないことが発覚したので
どうするかは後で考えることにします
いいのかそれで?
そして
砲塔や艦橋をくっつけていきます
・完成
並べると、こう
超巨大戦艦部分はこう
お判りいただけると思いますが
あの棒状の部分は結局切断して短くした上で
接続可能なように加工しました
で、接続するのはこちら
どうしてもあの下部分にあった主砲をどうにかしたいと思い
あれこれやった結果
別の戦闘ユニットとして落ち着きました
これ単体でもちょっとした要塞として活動可能
ちなみに肝心の威力ですが
あちこちにある砲塔はガミラス戦闘艦を一撃で撃沈可能
合体するとこうです
言うまでもなく超巨大戦艦本体よりも大きな砲台なので
威力は推して知るべし
一発がガンダムのコロニーレーザー程度はあります
恐ろしいところは
超巨大戦艦と接続状態だと連射可能
作っておいてなんですけど
威力デカすぎ、
惑星破壊まではいかなくても
直接撃ち込めば地殻剥がす程度はできます
弱点は一応あります
動力炉を破壊すること・・・ではなく
「動力に過剰にエネルギーを与え続けること」
元々威力過剰な上に接続時は常にオーバーロード気味なので
下部の主砲に直接ヤマト等の他の艦船が接続してエネルギーを供給すれば
それだけで連鎖爆発を引き起こして
上の超巨大戦艦巻き添えで消滅します
テレサさんは反則もいいとこなので
ぶつけるの禁止!!
・おまけ<メダルーサ級重戦艦改シモツカレー>
陸戦型がどうしても欲しくなったので
食欲の発散ついでに・・・
食欲!!?
シモツカレがおいしそうすぎて・・・つい・・・
火焔直撃砲を外した状態から塗装
そして
鉄血のオルフェンズのギャラルホルンモビルワーカーを
塗装
完成品はこちら
地上を移動
改造前のメダルーサ級自体が火力は
火焔直撃砲なしでも申し分ないのがいいですね
火焔直撃砲のカバーは外しました
このまま走ることもできますが
もちろん浮かんで砲撃することもできます
宇宙での空間戦闘も可能
ガトランティス戦車
最初はマゼラアタックを改造しようと思ったのですけど
「なんか違う」ので考えた末に落ち着きました
ここだけの話
戦艦よりも塗装に苦労しました
細かいので小さいので;;
「降りた部隊もろとも攻撃」とか言われた日には
激怒しますよ私?#
ではまた
ズズイ!
ドラゴンボール超 13レビューsquil2.com
<スポンサードリンク>