こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
・スパイドル将軍 リボンズガンダム 完成編
以前組み立てた「スパイドル将軍」を
今度は塗装を含めて「完成」させます!
<スポンサードリンク>
・追悼
既にご存知の方は多いと思われますが
この度、京都アニメーションスタジオが放火され
罪なき多くの方々が命を奪われました
書籍の紹介とレビューについては姉妹ブログの方で行っていますが
こちらの模型専門の方でも何かできる事はないかと思考した結果
京都アニメーションさんが関与したアニメキャラクターのガンプラ模型化を
行う事にしました
そうなのです、「大長編ドラえもん」という
劇場版ドラえもんシリーズに京都アニメーションさんは
関わっておられました
こちらの姉妹ブログ記事でも述べましたが
改めて
亡くなられた方々のご冥福と
負傷された方々の一日も早い回復を
お祈りいたします
・組み立て
以前すでにここまで作っていまして
ほぼ色を選ぶだけですが
まずは塗りやすいように解体
アニメの絵を参考に塗っていきます
毒グモ幹部らしさを見せるため
敢えて黄色ではなく金色を使ってみました
・完成
ただ穴あいたままなのも味気ないので
塗装しました
ブースターとかでなく
真上から「もらった~!!」してくる奴用の迎撃砲です
余剰エネルギーを逃がす用も兼ねてるので見た目ほど威力はないです
こっちはブースターですが
こっちは砲台、ビームサーベルに回すエネルギーを利用する形で放つ形式
なので、サーベル充電中は使用不可
キャノンとビームサーベルも健在
頭部
一番塗装に苦労しました
ではまた
前回の記事:スパイドル将軍 リボンズガンダムnekogazami.hatenablog.com
追悼 京都アニメーション放火事件squil2.com
<スポンサードリンク>