こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
・ハセガワ 1/48 日本海軍 三菱 A6M5c 零式艦上戦闘機 52型
はい、今回は真面目に塗装してオミットもなるべくなしで
組み立てます
<スポンサードリンク>
・はじめに
紫電改を組み立てるための最後の練習です
と言っても本気でノウハウ全部つぎ込みますが
デカールは塗装の前に張ったほうが
マスキングテープによる
塗装の禿を心配しなくてもいい事
乾くと透明になるボンドでデカールを保護
・組み立て
いよいよです
このキット、時々上の図のような指示がありますが
私がやると割ったり折れたりしそうなので
ここだけは割愛
「焦らない事」が肝心
塗装が乾くのを待ち
接着剤の固着と乾きをじっくり行います
これを怠ると組んでいる最中にパーツが脱落するなどの
悲劇が起きる事に
慎重に慎重を重ねます
時間短縮できる作業はせいぜい「並行して他のパーツを作る」ことくらいです