こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
・小早川秀秋ガンダム 1/100 連邦試作モビルスーツ ガンダムF91(機動戦士ガンダムF91)
いつまで経ってもSD戦国で出る気配ないのでこっちから作ることにしました
いなみに、当行間隔が空いてしまったのは今作っている「ジ・O」の
組み立てと改造に夢中になって時間が経つのを忘れていたためです
m( _ _ )m
<スポンサードリンク>
・はじめに
「豊臣秀吉ガンダム」というのはあったのですよ
ですが、私の欲しい「小早川秀秋」は見当たらず・・・
そういうわけで、彼を勝手にMS化することにしました
ベースは「豊臣秀吉ガンダム」と同じく
ガンダムF91を使用します
・組み立て
史実の資料を見て色々用意しまして
塗装もそれに沿います
この
2種類のヘッドがあるのはうれしい限りです
パーツ差し替えでなく頭が二種類それぞれ作れるとのことで
幅が広がりました
シールドにも忘れず細工を
それとですね・・・
アレンジとして、武器を自作します
ランナーを流用します
ネコガザミはランナー、特に透明素材は大事にとっておいたりしています
透明素材だけは塗装でどうにもならないので
・完成
で、こちらも
これは「戦槌」という、兜ごと相手の頭を砕く武器をモチーフにしています
フェイスオープン「覚醒モード」
私が予測していなかったとでも・・・?
第二形態!!!
実は
こんなところにカメラアイ仕込んでいたりして
頭部吹っ飛ばして油断しているところを攻撃したり
見た目の示威的な効果も狙ったりしています
ではまた
<スポンサードリンク>