こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
・汚染艦隊 宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション ガイゼンガン兵器群 カラクルム級戦闘艦
色々考えることあってちょっと没頭しすぎてエライことになりました
作品数多め&ちょっと長めの記事になりました
<スポンサードリンク>
・はじめに
大戦艦のリメイクプラモを待っていました
発売されて嬉しかったのですが・・・・・・
ミル「大帝の完全なる軍を穢した汚染物質」
ゲーニッツ「汚染艦隊は粛清された」
今なんて言いました??????
・組み立て(まずは普通に)
アニメキャラに真正面から喧嘩売られたのは人のパートナーを粗大ゴミ呼ばわりしてくれたヴァンデモン以来なので
久々にキレましたよ
ふふふふふふふふふふふふ
まずはコツをつかむために素組みから
よく考えると「素組み」てすごく久しぶりにやった気がしますね
パッケージを見ながら塗装して完成
続いてメーザー艦です
こっちはさすがに塗りにくそうなので最初から塗装
パッケージを参考に仕上げです
・これぞ真の「汚染艦隊」!!!!
ここまでは「肩慣らし」
ここからが本番です
皆さま、「R-TYPE」というSTGをご存知でしょうか?
ネコガザミは子供時代に出会いまして特に「グリーンインフェルノ」に強い衝撃を受けました
圧倒的な巨体に数々の兵器
それまで見た「道中雑魚を倒しながら進んで最後に待つボスを倒す」というセオリーを破った
「一ステージ丸ごと貸し切りの巨大ボス戦」という新鮮さとインパクト
いつかこういう戦艦が欲しいと思いまして
今、その夢が叶います!!
余った一隻のカラクルム級を改造
デスラー総統が吹っ飛ばした第8機動艦隊のパーツをバイド細胞が集約して
一隻の戦艦に仕立て上げた、という設定です
コアも作ったのですよ
コア完成、敢えて残したシートの部位で「機械につながれている」感を
ちなみに土台です
巨大艦の中心部ではこうなっています
<コズモダート>も忘れません!
ただでさえ組むの遅いのにこう言うことしちゃうから
ますます遅くなるって分かってはいるのですけどね
一度火が付くと止まらないのですよ
完成です
ではまた
言い忘れましたけど「戦闘機」で相手して下さいね?
巨大な戦艦のパーツを一つ一つ破壊して次に装甲を破壊して
最後に中へ入りこんでコアにトドメ刺すのが正しい倒し方ですので
「波動砲」とか「デスラー砲」は
絶対に使わないで下さいね
使ったら泣きますよ!!!
<スポンサードリンク>