こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
おまたせしました
ナイトキラーケンプファー改 HGUC 1/144 MS-18E ケンプファー (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争) 改造【組み立て】【レビュー】【改造】
やっと完成したのでお送りします
<スポンサードリンク>
・組み立て
では、まずは素体となるケンプファーの組み立てから・・・
色々使えると思い、こっちも組みます
ボディから順番に
実はですね・・・ここからすでにアレンジしてます
ボディにジオンの紋章を入れていません
上半身完成
続いて下半身を組みます
ところが、ここで付属の武装が気になったネコガザミは
あろうことか、武器の作成を優先!
武器を作りてしばし熟考
やはり、近接武器メインで行くことにします
下半身と上半身の間に置くものを入れます
ひとまず完成
「ナイトキラーケンプファー」自体がシンプルな戦士なので
このままでも行けるのですが・・・
これでは、ただバズーカの取り付けを省いただけになってしまいます
なので、色々と武器を付ける事にしました
これまで余ったパーツも含め