こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
スター・ウォーズ ファースト・オーダー ストームトルーパー 1/12スケール プラモデル
今年公開された映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に登場する
ファースト・オーダー ストームトルーパーを組み立てます
実は映画公開当初から手ぐすね引いて発売を待っていたのですよ
<スポンサードリンク>
・ファースト・オーダー ストームトルーパー
「真のストームトルーパーは情けをかけたりはしない。真のストームトルーパーは、
ファースト・オーダーと最高指導者スノークの意志の延長であり、それ以外のなにものでもない」
と、銀色のストームトルーパーこと
キャプテン・ファズマ様(装甲服の中が女性と知ってネコガザミは驚きました)が言っておられます
ファースト・オーダーというのは、前作のエンドアの戦いで皇帝&ヴェイダー卿が死亡、
第二デススターもスーパースターデストロイヤー「エグゼキューター」も失い、
崩壊した旧帝国政府の後継政府だそうです
クローンが足りない⇒なら、一般から公募しよう・・・という経緯で
兵力の補充と増加を図っていた旧帝国と異なり
生まれて間もない頃から兵士としての訓練を受けさせ、名前の代わりに識別番号を与えて管理しているそうです
なお、誘拐した子供を教育・洗脳しているようです
そこまでやるならクローン製造施設を作って賄った方がはるかにリスクが低く効率的な気がするのですが・・・
・組み立て
一見すると旧帝国のストームトルーパーにそっくりですが
細部が所々異なります
組み立てて観察すると、それが良く分かります
装備も充実しているのが嬉しいですね
違いは次の項を参照してください
・総評
では、恒例の公開いきます
後ろはこんなかんじです
銃を構えてみます
で、こっちが以前に組み立てた旧帝国のストームトルーパーです
ファーストオーダーの方が若干スマートな感じがしますね
タイ・ファイターも今回リニューアルされたそうで・・・
違いを見つけていくのもまた
一つの醍醐味と言えるでしょう
ではまた
<スポンサードリンク>