こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
スター・ウォーズ サンドトルーパー 1/12スケール プラモデル
ストームトルーパーの砂漠惑星仕様です
ストームトルーパーを砂漠仕様にするのが面倒臭いがお気に入りな私は
当然のことながらこちらにも手を出しました
<スポンサードリンク>
・サンドトルーパー
砂漠の惑星における作戦に特化したストームトルーパーで
装甲服には冷却ファンやヘルメット用砂塵フィルターが搭載、
さらに食料や水等の入ったサバイバル・バックパックを背負っています
劇中ではデス・スターの設計図を持って逃げたR2D2とC3POを追って
砂漠の惑星タトゥイーンへ派遣され
サンドピープルの仕業に見せかけてドロイドを拾ったジャワ一団をぶち殺し
さらに
ルーク・スカイウォーカーの養父母をふっくらこんがり焼いた上に
農場と家屋も破壊
という活躍をしました
・組み立て
ストームトルーパーを組んだから楽勝かと思いましたが・・・
バックパックに意外と手間取りました
バックパックは選択式で、3種類のバージョンがありました
パーツ組み換えでバージョンを替えられるのは
かなり嬉しいですね
・総評
再現・・・します?
ネコガザミはあまり気が進みません、火を使いますからね
で・・・
ネコガザミの自室を焼かせるわけにはいかないので
結局普通に撮影しました
どうでしょう?
ストームトルーパーと比較すると面白いですね
色々と各部の違いが分かります
ストームトルーパーのバリエーションはもっと出て欲しいですね
たしかあと、スノートルーパーとスカウトトルーパーがいたはずです
バンダイさん、引き続きお願いします
m(_ _)m
ではまた
<スポンサードリンク>