こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
1/144 RMS-119 アイザック (機動戦士ガンダムZZ)
今回も情報収集に特化したMSを組み立てます
またなのです
仏の顔も三度までと言いますが
生ぬるい目でお読みください
<スポンサードリンク>
・アイザック
アイザックとは、地球連邦軍が開発・配備したハイザックをベースに頭部に
ロト・ドーム、バック・パックにデータ・ポッド、プロペラント・タンクを追加装備した
早期警戒用に改修した機体です
ガンダムに詳しい方なら「ん?」と気づかれたのではないでしょうか
「ハイザックをベースに」と言う点に
そうなのです、このアイザックは地球連邦製のザク(ジオン側の技術者はこれをザクとは認めていないそうです)の
「ハイザック」をベースとした、連邦製のMSなのです
が・・・ネオ・ジオン側が入手して使っている場面が多いです
なので、これをジオンの開発したMSと思っておられる方は少なくないでしょう
・組み立て
少し身構えていましたが・・・
危惧したほどの困難はありませんでした
むしろ、組み立てやすいです
さすが連邦製ですね
ネコガザミの中で「地球連邦製=組み立てやすい」説が出来上がりつつあります
・総評
組み立ててみると、かなり独特の形状であることが分かります
特に頭部が、なんとなく映画「エイリアン」の
「ゼノモーフ」を思わせます
種族は「ビッグチャップ」あたりでしょうか
ただ、平たい頭なので「クイーンエイリアン」にも見えないことも無いです
偵察用MSは一体どこへ向かっているのでしょうね?
ではまた
<スポンサードリンク>