こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
スター・ウォーズ AT-ST 1/48スケール プラモデル
念願のものを手に入れました
バンダイさんに感謝です
銀河帝国軍のウォーカー兵器を組み立てます
<スポンサードリンク>
・ウォーカー
読んで字の如く、「歩く兵器」です
このAT-STは、AT-ATのような大きさは無い物の
その歩行速度と搭載兵器は反乱軍にとって脅威でした
ツイン・ブラスター・キャノンやライト・レーザー・キャノンに加え、
震盪グレネード・ランチャー、さらには足に対歩兵・対ワイヤートラップ用に
鈎爪が装備されているのです
用途としては、ゆったりと歩くAT-ATの護衛もできますが
歩兵(ストームトルーパー)の援護なども可能です
ウォーカーの利点は、地形を選ばない事ですね
足で歩くので、よほどの悪路(沼があるとか)でない限りは
行動可能です
が、転ばされると弱いのは、AT-ATやAT-ST共通で・・・
丸太でボコられて転倒しただけで爆発するという弱さを見せました
まぁ、帝国の技術者も丸太で側面から殴られると言う事態は
想定していなかったのでしょう・・・
・総評
組み立ててみて、その精巧さにまず驚きました
このまま歩行させて映画に出しても
違和感ありません
バンダイさんの熱意を感じます
次はぜひとも、AT-ATを出してほしいですね
組み立ててAT-STと並ばせたいです
ではまた
<スポンサードリンク>