こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
HGUC 195 機動戦士Zガンダム キュベレイ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
あの、ハマーン様の専用機を買って組み立てます
<スポンサードリンク>
・キュベレイ
NT専用のMSで、パイロットのために調整されていることから
ハマーン様にしか動かせないMSとなっております
特筆すべきは、腰背部のコンテナの多数のファンネルでしょう
遠隔操作によるオールレンジ攻撃をしかけられたら
エルメスに遭遇した連邦艦隊のように、
何をされたのか分からないままやられる運命です
なお、彼女はガンダムΖΖにもこの機体を駆って参戦しています
新型のMSが開発される中で、彼女が乗り変えずに
キュベレイに乗り続けていると言う事実が
kのMSがいかに完成された機体であるかを物語っています
・組み立て
シンプルな機体かと思っていましたが
意外とパーツが多いです
組み立てて気付いたのですが、キュベレイの肩は前後に分かれて
それぞれ動かすことができます
こうしてあの高機動を可能にするのですね・・・
ですが、一番苦労したのはコンテナとファンネルです
一個一個ファンネルがあり、きちんと分離・収納ができるのは嬉しいのですが・・・
「多数の」と言うだけあって、結構な数です
一応、数えたところ10個でした
・総評
まず抱いた感想は「美しい」でした
ファルムが綺麗なのと、白い色合いがなかなかです
組み立てについては、ファンネルとコンテナで苦労しましたが
取り外して動かせると言う素晴らしさ
何より、飛行形態が予想以上に良い物でした
派生機も購入してみようと思いました
ではまた
<スポンサードリンク>