こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
HGUC 1/144 MSM-03 ゴッグ (機動戦士ガンダム)
水陸両用MSです
・実は・・・
このMS、かつて買って組み立てた事があります
HGではなく、プラモデルと言う感じのプラモデルで、です
接着剤を使用するタイプのプラモデルです
では・・・
HGはどうなのか・・・
検証していきます
<スポンサードリンク>
・組み立て
当然ですがこのHGには接着剤は必要ありません
簡単に組み上がりましたが
どうにも違和感が・・・
ゴッグを舐めまわすように見て
分かりました
HGゴッグは腕の収納ができません
そして、モノアイはデカール貼り付け状態なので
動かすことができないのです
・そして・・・
ネット上で昔のキットを見つけたので
リベンジのつもりで組み立てました
・・・ええ、
こちらのキットは手の指の稼働はありませんが
モノアイが動かせる点と
腕を収縮収納できる点がHGとの相違点です
・総評
簡単に組み立てられると言う点はポイントが高いですが
モノアイが動かせないと言う事と
腕が収納できないと言う事が
少し残念でした
ではまた
<スポンサードリンク>