こんにちは、こんばんは
ネコガザミです
宇宙戦艦ヤマト2199 1/1000 ナスカ級打撃型航宙母艦 キスカ
劇場版宇宙戦艦ヤマト2199「星巡る方舟」に登場した
ナスカ級打撃型航宙母艦が1/1000になりました
<スポンサードリンク>
・キスカ
先に組み立てたガイペロン級シリーズほどの難しさはありませんが
大きさがけっこうあります
パーツがそれほど小さくないので、とても組み立てやすいです
ガミラス艦のような砲塔ではなく、「回転速射砲」という
独特の砲塔を持っています
空母でありながらある程度の火力もあるので「打撃型航宙母艦」と
言えるのでしょう
・甲殻攻撃機〈デスバテーター〉
メカコレサイズの甲殻攻撃機〈デスバテーター〉 と1/1000のものがついてきました
メカコレサイズのものは大きく、まるでカブトガニのような感じです
さて、組み立てたのはいいのですが、色が緑一色でした
説明書の画像と見比べても「?」な感じです
量産型が好きな私は、迷わず塗りました
なお、劇場版の中の映像では、メダルーサ級殲滅型重戦艦〈メガルーダ〉 にも
デスバテーターがあり・・・
こちらはまた違った配色の機体でした